画像でつながるコミュニティ プリ画像

公道催促理論

投稿日:
279 0 3 2

ーこの地方は山に囲まれており物流の流れが盛んでは無かった。急いで欲しいという客の不満に運送会社は困り果てていた。それを解決するべく特定の時間峠道を閉鎖しサーキット化させ車を走らせる「公道催促理論」が誕生したー

「公道催促理論」が確立されてからいつしか会社のプライドと存亡をかけたレースに発展した。速達専用の車や横G還元のドリフトスタイルといった「運び屋」スタイルを@運送局(アットウンソウキョク)が産みそれを筆頭に様々な会社が「運び屋」スタイルを取り入れそして「催促」をかけて今日も速達を行っている。

…こんな設定の馬鹿馬鹿しい設定のレース漫画があったら絶対ウケるんだとおもうんだけどなぁ
え?言い出しっぺがやれって…?俺にはそんな気力と画力と語学力は無いから無理…

元ネタがニコニコにあるので是非みてください!クオリティの設定高過ぎです!

3
問題を報告
×
この画像を通報します。

ガイドライン違反の不適切内容(卑猥、個人情報掲載など)に対して行ってください。
通報内容は、運営事務局で確認いたします。

ガイドラインを確認したい方はこちら
画像の権利者および代理人の方はこちら

※1画像につき1人1回通報できます。
※いたずらや誹謗中傷を目的とした通報は、
ガイドライン違反としてペナルティとなる場合があります。

問題を報告
×
このコメントを通報します。

ガイドライン違反の不適切内容(卑猥、個人情報掲載など)に対して行ってください。
通報内容は、運営事務局で確認いたします。

ガイドラインを確認したい方はこちら

※1コメントにつき1人1回通報できます。
※いたずらや誹謗中傷を目的とした通報は、
ガイドライン違反としてペナルティとなる場合があります。