画像でつながるコミュニティ プリ画像

ペンの種類 に

投稿日:
22 0 1 0

まずはガンダムマーカーから

塗装用は硬めの平芯で、ペン先を何かに押し付けることによって中の塗装を出すことが出来ます

消すには専用の消しペンや消毒用のアルコール、エナメルシンナーが使用可能

他にも表面をデザインナイフやつまようじで削ってやると細かい部分を消すことも出来る

細かい部分は塗料を塗料皿やプラスチックの板きれに出してやってつまようじや先の細いもので塗装すると良い

慣れてきて筆にステップアップしたい場合はペンの塗料を塗料皿に出して調色することも出来るが、個人的にはあまりオススメはしません

隠蔽力もそこそこで、白や黄色以外ならほとんど下地の影響を受けません

白や黄色、特に白はもろに下地の影響を受けるので根気よく重ね塗りしてやるか諦めて別の塗料を使ってください

また、ペンの永遠の課題である色ムラはよく振ったり重ね塗りすることで防げます

1
問題を報告
×
この画像を通報します。

ガイドライン違反の不適切内容(卑猥、個人情報掲載など)に対して行ってください。
通報内容は、運営事務局で確認いたします。

ガイドラインを確認したい方はこちら
画像の権利者および代理人の方はこちら

※1画像につき1人1回通報できます。
※いたずらや誹謗中傷を目的とした通報は、
ガイドライン違反としてペナルティとなる場合があります。

問題を報告
×
このコメントを通報します。

ガイドライン違反の不適切内容(卑猥、個人情報掲載など)に対して行ってください。
通報内容は、運営事務局で確認いたします。

ガイドラインを確認したい方はこちら

※1コメントにつき1人1回通報できます。
※いたずらや誹謗中傷を目的とした通報は、
ガイドライン違反としてペナルティとなる場合があります。