画像でつながるコミュニティ プリ画像

無断転載画像を注意している皆様へ

投稿日:
316 8 9 1

最近「許可取ってるなら絵師の名前書け、そういう決まりだ」との発言が多いため運営に問い合わせたら
「絵師の名前がガイドラインに違反するような個人を特定する情報であれば削除等のお手続きを進めます。また本人より権利侵害の申立てがありました場合には、プロバイダ責任制限法のガイドラインに従いお手続きを進めます」「絵師の名前を掲載というルールは記載していない」
とのことです。HNから絵師のサイトやブログ・SNSを探すことは可能でそこから本名等が発覚することもあり、同じHNを使う他人を巻き込み迷惑をかける危険もあります。
もしそうなった場合、投稿者がアク禁等になった場合は責任取れますか?自分で責任の取れないことは今後無闇に発言しないようにして下さい。
無断転載する方が悪いと言う主張は通じません。それは責任転嫁という人として恥ずべき行為です。

*この件に不満のある方は直接運営にお願いします

9
問題を報告
×
この画像を通報します。

ガイドライン違反の不適切内容(卑猥、個人情報掲載など)に対して行ってください。
通報内容は、運営事務局で確認いたします。

ガイドラインを確認したい方はこちら
画像の権利者および代理人の方はこちら

※1画像につき1人1回通報できます。
※いたずらや誹謗中傷を目的とした通報は、
ガイドライン違反としてペナルティとなる場合があります。

問題を報告
×
このコメントを通報します。

ガイドライン違反の不適切内容(卑猥、個人情報掲載など)に対して行ってください。
通報内容は、運営事務局で確認いたします。

ガイドラインを確認したい方はこちら

※1コメントにつき1人1回通報できます。
※いたずらや誹謗中傷を目的とした通報は、
ガイドライン違反としてペナルティとなる場合があります。